株式会社矢野(矢野貸物店)
  • 矢野について
  • 設営実績
    • 京都の伝統行事
    • 寺社の行事
    • イベント・展示会
    • 建築式典
    • お茶会
  • イベント企画・設営
    • 京都の催事
  • レンタル用品
  • 会社案内
    • 矢野貸物店の歴史
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 謹賀新年
2010年1月 2010.01.01

謹賀新年

  • Tweet
  • Share
  • Tweet
  • Share
  • 投稿者: 矢野貸物店
  • 2010年1月
  • 初詣 準備
  • 三十三間堂 通し矢

関連記事

  • 節分

  • 三十三間堂 通し矢

おすすめ記事

  • 株式会社矢野 正社員募集のお知らせ

  • ウェブサイト リニューアルしました

最新記事

  • 株式会社矢野 正社員募集のお知らせ

    2024.03.11
  • ウェブサイト リニューアルしました

    2021.12.10
  • 節分

    2021.01.18
 

株式会社矢野 正社員募集のお知らせ

三十三間堂~楊枝のお加持・通し矢~

紫白幕・浅黄幕

謹賀新年

看板のあれこれ

葵祭

新春に向けて

あけましておめでとうございます

六道まいり

祇園祭~山鉾巡行~

葵祭

レンタル品の紹介~絨毯~

秋に向けて~お茶会~

葵祭 流鏑馬神事

三十三間堂 通し矢 2011

秋のイベントいろいろ

お茶会~春に向かって~

テント レンタル

日除けテント

展示会の設営

舞台の設営

春の茶会

レンタル紹介~地鎮祭 用品~

除幕式 設営

平安神宮~例大祭~

桜の季節~各地の桜イベント~

各種展示会の設備・設営

八坂神社~西楼門竣工~

時代祭の設営

飛沫対策ビニールカーテンを施工しました

台風18号による豪雨災害お見舞い申し上げます

レンタル品紹介~紅白幕~

東寺 お盆

舞台設備

舞台設備

桜のイベント

卒業式・入学式

新年・初詣の設営開始

下鴨神社 名月管弦祭

ホタル鑑賞

冬支度

設営~夏祭~

春に向けて

六道まいり

毛せん レンタル

年末に向けて

北野天満宮 ずいき祭

夏祭り・地蔵盆

七夕

平安神宮「茅の輪」を設営しました

茅の輪の製作

晴れの舞台~紅白幕~

三十三間堂 春桃会

時代祭2011 設営

祇園祭~観覧席・くじ改め所設営~

節分

新春に向けて

レンタル品紹介~火鉢~

葵祭

祇園祭

節分祭 2011

伏見稲荷大社 本宮祭

テントのレンタル

謹賀新年

祇園祭~山鉾巡行(先祭)~

時代祭

レンタル品紹介~紅白幕~

祇園祭

節分

春が近づいてきました

レンタル品紹介~紅白幕~

時代祭

三十三間堂 通し矢 2012

ずいき祭~北野天満宮~

地蔵盆の設営

春の茶会

伏見の味わい 日本酒まつり

夏祭り・地蔵盆

ずいき祭

レンタル品紹介~紅白幕~

三月三日 ひな祭り

春の茶会行事

東寺の夜桜

三十三間堂 通し矢・楊枝のお加持

レンタル テント

震災のお見舞い

地鎮祭

八朔祭 松尾大社

夏祭り 設営

節分祭

ずいき祭

新春準備

地鎮祭承ります

ホームページをリニューアルいたしました。

春のイベント

2012 時代祭

六道まいり~六道珍皇寺~

東寺の夜桜

祇園祭の設営

新型コロナウィルスの対応について~4/20追記~

レンタル紹介~献酒台~

六道まいり、陶器まつり

葵祭

春に向けたイベント

時代祭

レンタル 床机 (しょうぎ)

謹賀新年

レンタル品紹介~火鉢~

源氏夢舞台~舞台施工~

レンタル パネル

謹賀新年

時代祭の設営

レンタル品紹介~カーペット・絨毯~

第59回京都薪能

北野天満宮「お土居」除幕式

節分

六道まいり

ずいき祭~北野天満宮~

四季の彩り~さくら~

迎春準備

地蔵盆の設営・レンタルいたします

茅の輪くぐり

テント ~運動会~

設営 お茶会

時代祭

初詣 準備

夏祭り・地蔵盆

三十三間堂 通し矢・楊枝のお加持

レンタル品紹介~紅白幕~

節分

地鎮祭 鎌・鍬・鋤

夏越の大祓~茅の輪くぐり~

三十三間堂 通し矢

京都 茶会

レンタル品紹介~火鉢~

新春準備

レンタル紹介~絨毯~

祇園祭~前祭・山鉾巡行~

夏越の大祓~茅の輪~

レンタル品紹介~火鉢~

春日祭・献酒台製作しました

舞台設備

節分祭~八坂神社~

新春行事~三十三間堂 通し矢~

新春の行事

テレビで紹介されました

祇園祭~山鉾巡行~

春の茶会

新春準備

名月管弦祭

すぐにできる!新型コロナウイルス対策~ビニールカーテン~

祇園祭~くじ改め所・観覧席設営しました~

卒業式・入学式

貴船神社 水まつり

東寺 弘法市

ひな祭り

三十三間堂 通し矢・楊枝のお加持

レンタル品紹介~火鉢~

茅の輪の製作

舞台設備・設営

ずいき祭~北野天満宮~

春に向けて~お茶会~

春のイベント

秋に向けて~お茶会~

六道まいり

レンタル品紹介~紅白幕~

六道まいり

年末の行事

夏越の大祓

謹賀新年

謹賀新年

三十三間堂~通し矢・大的全国大会~

節分

時代祭

葵祭2011

節分

秋の行事

消防団総合査閲

三十三間堂~通し矢~

祇園祭 2011

桜 賀茂曲水宴

夏祭り・地蔵盆

設営~舞台~

謹賀新年

北野天満宮 梅花祭

夜桜~東寺~

市比賣神社~ひいなまつり~

節分祭~聖護院門跡・須賀神社~

五大力法要~積善院準堤堂~

新春準備

葵祭

節分祭

各種展示会の設備・設営

ウェブサイト リニューアルしました

下鴨神社~葵祭~

伏見稲荷大社~本宮祭~

伏見稲荷大社「本宮祭」只今設営中

テントのレンタル

祇園祭を締めくくる「夏越祭」

除幕式

節分

謹賀新年

葵祭2017

六道まいり

幕の種類いろいろ

祇園祭

レンタル品の地方発送承ります

茅の輪製作~夏越の祓い~

設営~式典~

秋へ向けて~茶会・イベント~

看板のあれこれ

京都三大祭 葵祭

地鎮祭承ります

ひな祭り

観桜茶会~二条城~

茅の輪の製作

茅の輪くぐり

夏越の大祓

展示会の設営

平安神宮~京都薪能~

株式会社矢野(矢野貸物店)

〒600-8153
京都府京都市下京区正面通東洞院廿人講町31

お電話でのお問い合わせ
075-371-4161

オンラインでのご予約・お問い合わせ

お問い合わせはこちら
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報

Copyright © 株式会社矢野(矢野貸物店) All Rights Reserved.